丸紅グループの穀物・油糧種子の輸入基地として、またサイロ業界のトップランナーとして、世界各国から輸入される穀物等の荷揚げ・保管・供給を行っています。

荷揚げ

保管

供給

穀物の安定供給を通じて、
日常を支えています。

食肉・卵・乳製品・パン・麺類・食用油・スターチなどの原料となる穀物は、日々の生活の中で大量に消費されています。私たちはサイロ業界のリーディングカンパニーとして、日本への穀物の安定供給と徹底した品質管理によって、人々の「豊かな日々の暮らし」を支えています。

トウモロコシ

飼料など

大豆

食品・飲料など

菜種

食用油

小麦

小麦粉

私たちの役割について

世界の産地から、
日本へ供給。

当社の3拠点(西日本支店:岡山県、八代支店:熊本県、南日本支店:鹿児島県)には、世界各地の産地から運搬された穀物が荷揚げ・保管され、主に中四国、九州のお客様に供給されています。

拠点紹介

日本における
穀物バリューチェーンの拠点

日本はトウモロコシ、大豆、菜種、麦、大豆粕などの大部分を輸入に依存しています。

丸紅グループは、北米・南米に穀物輸出サイロを保有し、世界の穀物生産地から日本の食卓までを繋ぐバリューチェーンを構築しています。丸紅グループの一員である私たちパシフィックグレーンセンターは、このバリューチェーンの輸入基地として日本の食卓を支えています。

企業情報

当社代表からのメッセージをはじめ、
会社概要や当社の歴史についてご紹介します。

採用情報

「日常」を支える力になる

私たちが取り扱う穀物は、日常生活に欠かせない重要な資源です。
穀物を安定的に供給し続けることこそが、私たちの使命です。
「日常」を支える一員として、共に働く仲間を募集しています。