この会社だから、体験できる。
PGCってどんな会社?
はじめて知った方にもわかりやすく、
先輩社員の体験談をもとに私たちの特徴を
紹介します!
Episode01
国内穀物供給量シェアは約10%!
PGCは誰かの「おいしい!」をサイロで支える民間企業最大の会社として、日常生活に欠かせない穀物を安定的に供給することで、日本の食文化や産業、地域社会を支えています。
Episode02
成長出来る環境がPGCには整っています。
チャレンジ大歓迎!「あれがしたい」「これをやってみたい」という熱い気持ちに応えてくれる会社です。
「自分の成長が、社会を支えている!」なんて想像するとワクワクしませんか?
先輩社員の声

八代支店
M.M
資格対策の講義への参加や書籍購入補助、受験料や試験会場までの交通費の支給など、資格取得をバックアップしてくれる社内制度の存在が挑戦を後押ししてくれています
Episode03
仕事相手は世界中に!直接海外とつながることができ、いろいろな国の方々と仕事できるのがPGCの大きな魅力のひとつ。丸紅グループの世界の穀物生産地から日本の食卓までを繋ぐバリューチェーンの輸入基地として、人々の「豊かな日々の暮らし」をこれからも支えていきます。
先輩社員の声

八代支店
S. N
伝えたいという気持ちがあれば、当社の業務の範囲では必ずしも流暢な英語が必要というわけではありません
しかし今もなかなか上達もしないので、英語の学習には再度力を入れて取り組もうと考えています
Episode04
PGCはワークライフバランスの観点から社員が働きやすく、働き甲斐のある会社としていくためにさまざまな制度を整えています。休暇が取りやすく、福利厚生も充実しているので、家族も安心出来る職場環境です。
先輩社員の声

西日本支店
Y.S
筋トレをするためのジム通いや趣味のサウナ巡り、資格試験に向けた勉強など、プライベートがとても充実しています

本社
Y.M
有給休暇以外にもファミリーサポート休暇、子供の看護休暇等、家族を大切にできる時間が取りやすいことも魅力です
私は子どもが2人おり、育児休業をそれぞれ3か月取得しました
Episode05
日々の業務報告やコミュニケーションで社員同士の信頼関係を深め、働きやすい環境を作り出しています。社員同士がしっかりと繋がり、サポートし合うことで、どんな困難にも前向きに取り組むことができる、そんな職場がここにはあります。
先輩社員の声

南日本支店
S.N
最初は難しいと感じる業務であっても先輩方がイチから丁寧に教えてくれますし、何でも聞きやすい・言いやすい風通しの良い職場なので心配は不要です

西日本支店
Y.S
引継ぎ一つで仕事の効率も変わってくるため、在庫管理表を適宜確認しながら声をかけるなど、コミュニケーションを大切にしながら業務にあたるよう心がけていますね