八代支店(熊本)

九州第二の拠点
熊本県八代港の穀物供給基地

八代支店は鹿児島に続く九州第二の拠点として1995年(平成7年)に熊本県八代港に設立され隣接する八代飼料をはじめとする飼料会社に穀物と飼料原料の供給を行っています。
2007年(平成19年)には輸入大豆粕用の専用サイロを増設し、阿蘇に広がる酪農畜産を支えています。

Feature01

固結し易い粉体貨物の
保管に適したサイロ

真空ポンプでサイロ内を減圧し、サイロ下から圧縮空気を送り込み粉体貨物の固結を解消します。
また減圧設備を利用した臭化メチルくん蒸にも対応が可能です。

Feature02

船からトラックへ
直接積込みが可能

陸続きである岸壁の特性を活かし、船から荷揚げした穀物はメインのサイロ搬入と同時に、荷役機械から直接トラックに積込み、近隣工場に輸送することも可能です。

Feature03

バラ貨物やフレコン詰め
された貨物を保管

サイロでの取扱いに適さない貨物や海上コンテナからの荷出しにも対応しています。出荷の際は、ホイールローダーやフォークリフトでトラックに積込みます。

八代支店 概要

取扱数量

643千トン(2023年度)

敷地面積

35,929m2(10,868坪)

サイロ収容能力

総収容能力   63,740トン

鋼板サイロ[主原料]

51,450トン

(1,650トン×25本:直径9.3m×高さ40m)
(1,700トン×6本:直径9.6m×高さ40m)

鋼板サイロ[副原料]

12,290トン

(600トン×14本:直径6.4m×高さ40m)
(615トン×6本:減圧サイロ)
(100トン×2本:ストックタンク)

倉庫

平屋倉庫 4,968㎡

 


岸壁

公共岸壁240m水深14m
(パナマックス級本船 接岸可能/レール幅11m・レール長さ180m)

荷役設備

機械式アンローダー600トン/時2基

搬入設備

アンローダー搬入ライン630トン/時2系列
トラック切込搬入ライン300トン/時1系列

搬出設備

工場送りコンベア200トン/時1系列
トラック積み込み設備200トン/時4系列

アクセス

八代支店(熊本)

〒866-0034 熊本県八代市新港町3-12