PGC行動計画
PGC行動計画
制定日:2023年04月01日
すべての社員がその能力を十分に発揮し、働きやすい職場環境を整えるため、次のように行動計画を策定します。 なお、女性の活躍に関する情報を当社のホームページにて行動計画と合わせて公表致します。
PGC行動計画① <次世代育成支援対策推進法>
- 計画期間2023年4月1日~2028年3月31日
- 内容
目標
①社員のワーク・ライフ・バランスを確保するため、時差出勤制度の活用を促進する。
②男性の育休取得率を30%以上とする。
対策
経営会議等において時差出勤利用状況を確認し報告する。
育児休業を取得しやすい環境づくりとして研修等を実施していく。
PGC行動計画② <女性活躍推進法>
- 計画期間2023年4月1日~2028年3月31日
- 内容
目標
労働者に占める女性労働者の割合を現在の20%から1割増の22%に引き上げる。
対策
採用活動の強化として採用ウェブサイトの刷新を行う。
現場作業に従事する女性社員の登用。
社内の意識改革の為、研修を実施する。
女性の職業生活における活躍に関する情報の公表 2022年度実績
男女の平均勤続年数の差異(男性16年 女性21年 差異5年)
年次有給休暇平均取得日数(男性9.9日 女性13.7日)※更新予定
採用における競争倍率は性別による差異はない。